▼ポチット応援お願いします▼
こんにちは
昨日の天気予報は晴れのち曇りの天気で
実際は、良く晴れてくれました。
昼から曇りの天気予報でしたが、
夕方近くまで晴れてくれたので、
20kwhを超えてくれました。
4月のシミュレーション値は427kwです。
4月の総発電量は511.25kwhでした。
4月はシミュレーション値に対して84.25kwhのプラスでした。
5月のシミュレーション値は498kwです。
現在5月のシミュレーション値達成まで、あと337.61kwhです。
それでは、5月8日の発電量です。
発電量=23.83kwh
売電量=20.05kwh
でした。
5月8日の電気使用料です。
夜間の電気使用量(23時~7時)=8.77kwh
8.77kwh × 11.04円=96.821円
昼間の電気使用量(7時~23時)=2.12kwh
2.12kwh × 26.64円=56.477円
計153円(153.298)
でした。
5月の過去3年の平均電気使用料は月約5,750円なので、
1日当たりは5,750円÷31日=185.484円
185円を基準にすると
32円分の節電 です。
今日の天気予報は曇りのち雨の予報で、
実際、今は曇ってる状況です。
降水確率は昼から50%。
曇ってるのと、雨が降ってるのとは、
発電には、さほど変わらないので、
パネル掃除の為にも、一気に降って、
黄砂や花粉を洗い流して、明日から
また頑張ってほしいものです。
まあ、ボチボチ頑張ります。
応援宜しくお願いします。
過去の年間総発電量です。
よかったら参考にして下さい。
▼スポンサーリンク▼
▼スポンサーリンク▼
コメント