▼ポチット応援お願いします▼
こんにちは
5日の天気予報はもともと曇りの予報でしたが、
2・3日前に曇り時々晴れに変わりました。
実際は、よく晴れてくれました。
感謝・感謝・感謝!
4月のシミュレーション値は427kwです。
4月の総発電量は511.25kwhでした。
4月はシミュレーション値に対して84.25kwhのプラスでした。
5月のシミュレーション値は498kwです。
現在5月のシミュレーション値達成まで、あと393.71kwhです。
それでは、5月5日の発電量です。
発電量=23.65kwh
売電量=21.91kwh
でした。
5月5日の電気使用料です。
夜間の電気使用量(23時~7時)=8.99kwh
8.99kwh × 11.04円=99.250円
昼間の電気使用量(7時~23時)=1.24kwh
1.24kwh × 26.64円=33.034円
計132円(132.284)
でした。
4月の過去3年の平均電気使用料は月約5,750円なので、
1日当たりは5,750円÷31日=185.484円
185円を基準にすると
53円分の節電 です。
一般ピープルはゴールデンウィーク満喫中って言うのに、
5日・6日と出張に行ってました。
徳島から兵庫(姫路)だったのですが、
荷物が多かった為、トラックで行ったので、
雨が降らなかっただけでもラッキーです。
姫路の方は良く晴れて暑かったですね。
フロンティアモニターを見る限り、
徳島も良い天気だったみたいですね。
まあ、ボチボチ頑張ります。
応援宜しくお願いします。
過去の年間総発電量です。
よかったら参考にして下さい。
▼スポンサーリンク▼
▼スポンサーリンク▼
コメント