▼ポチット応援お願いします▼
こんにちは
昨日の天気予報は晴れ時々曇りの予報でした。
実際、まあボチボチ晴れてくれました。
ニュースを見ましたが、関東の方は昨日
雷と突然の雨やあられで大変だったと思います。
4月のシミュレーション値は427kwです。
4月の総発電量は511.25kwhでした。
4月はシミュレーション値に対して84.25kwhのプラスでした。
5月のシミュレーション値は498kwです。
現在5月のシミュレーション値達成まで、あと476.66kwhです。
それでは、5月1日の発電量です。
発電量=21.34kwh
売電量=19.15kwh
でした。
5月1日の電気使用料です。
夜間の電気使用量(23時~7時)=9.22kwh
9.22kwh × 11.04円=101.789円
昼間の電気使用量(7時~23時)=2.35kwh
2.35kwh × 26.64円=62.604円
計164円(164.393)
でした。
4月の過去3年の平均電気使用料は月約5,750円なので、
1日当たりは5,750円÷31日=185.484円
185円を基準にすると
21円分の節電 です。
今日の天気予報は晴れの予報です。
実際、良く晴れてくれてます。
シミュレーション値498kwhを超えるには
1日平均16kwhは必要です。
昨日で5kwhの貯金ができました。
天気が悪い日に備えて、今のうちに
いっぱい貯金しとかないと・・・
まあ、ボチボチ頑張ります。
応援宜しくお願いします。
過去の年間総発電量です。
よかったら参考にして下さい。
▼スポンサーリンク▼
▼スポンサーリンク▼
コメント