▼ポチット応援お願いします▼
こんにちは
昨日の天気予報は晴れ時々曇りの予報でした。
実際、良く晴れてくれました。
おかげさまで、4月の最高発電量を更新しました。
4月の総発電量は500kwhを越え
511.25kwh
でした。
2014年の499.65kwhの記録に対し、
11.6kwhも上回りました。
5月もこの調子で頑張ってほしいものです。
4月のシミュレーション値は427kwです。
4月の総発電量は511.25kwhでした。
4月はシミュレーション値に対して84.25kwhのプラスでした。
5月のシミュレーション値は498kwです。
現在5月のシミュレーション値達成まで、あと498kwhです。
それでは、4月30日の発電量です。
発電量=24.35kwh
売電量=20.72kwh
でした。
4月30日の電気使用料です。
夜間の電気使用量(23時~7時)=11.15kwh
11.15kwh × 11.04円=123.096円
昼間の電気使用量(7時~23時)=2.14kwh
2.14kwh × 26.64円=57.010円
計180円(180.106)
でした。
4月の過去3年の平均電気使用料は月約6,362.667円なので、
1日当たりは6,362.667円÷30日=212.089円
212円を基準にすると
32円分の節電 です。
昨日で4月が終わりました。
2017年4月の総発電量は
511.25kwh
総売電量は
437.01kwh
売電額は
16,606円
でした。
今日のの天気予報は晴れ時々曇りの予報です。
実際、良く晴れてくれてます。
今日から、5月に入り、
発電量が最も伸びる月でもあります。
ゴールデンウィーク中も1日天気が悪い予報になっていますが、
その他は、晴れと曇りの天気です。
まあ、最低でも、500kwhは超えてほしいものです。
過去の年間総発電量です。
よかったら参考にして下さい。
コメント