こんにちはアパッチです。
4月3日(火)の天気は
午前9時現在は、
良く晴れてます。
予報では今日一日晴れの天気が続き、
暖かい一日になりそうです。
降水確率も0%で、
雨の心配も無さそうです。
最低気温 13℃【前日より +1℃】
最高気温 22℃【前日より 0℃】
それでは、4月2日(月)の
発電記録を報告します。
3月の実績
3月のシミュレーション値は338kwです。
3月の総発電量は468.69kwhで、
3月はシミュレーション値に対して、
130.69kwh の プラス で終了しました。
2018年2月の発電量・売電量・消費電力・天気予報等
2018年3月の発電記録 記事一覧です。
よかったら参考にして下さい。
を記載した記事一覧です。
良かったら参考にして下さい。
4月のシミュレーション値
4月のシミュレーション値は427kwhです。
4月のシミュレーション値達成まで、
あと387.23kwh必要です。
4月の発電記録 記事一覧です。
よかったら参考にして下さい。
4月2日の実績
それでは、4月2日の発電量です。
発電量=19.68kwh
売電量=16.77kwh
でした。
4月2日の電気使用料
夜間の電気使用量(23時~7時)=9.25kwh
9.25kwh × 11.04円=102.120円
昼間の電気使用量(7時~23時)=2.92kwh
2.92kwh × 26.64円=77.789円
計179円(179.909円)
でした。
4月の過去4年の平均電気使用料は
月約6,263円なので、1日当たりは
6,263円÷30日=約208円
208円を基準にすると
例年より29円分の節電です。
4月1日~2日までの実績
・発電量=39.77kwh
・売電量=35.40kwh
・売電額=1,345.20円
・売電比率=89.01%
・電気代削減額(発電-売電×26.64円)
=116.417円
・経済効果(売電額+電気代削減額)
=1,461.617円
・1日平均発電量=19.885kwh
・シミュレーション値達成までに必要な
1日の平均発電量=14.233kwh
・シミュレーション値達成率=139.71%
・夜の電気代=13.21kwh(145.838円)
・昼の電気代=6.18kwh(164.635円)
・電気代合計=310.473円(310円)
※実際の電気代は上記に基本使用料等が
加算されます。 割引と合わせて、
+1,400円ぐらいです。
過去4年の4月の1ヶ月平均電気使用量は
・夜の電気代=3,484円
・昼の電気代=2,778円
過去4年の3月の1ヶ月電気代最高値は
・夜の電気代最高値=3,560円(2017年)
・昼の電気代最高値=3,131円(2014年)
週間天気予報in徳島
日付 | 天気 | 降水確率 |
4月4日 | 晴れ後曇り | 20% |
4月5日 | 曇り時々晴れ | 30% |
4月6日 | 曇り時々雨 | 100% |
4月7日 | 曇り時々晴れ | 30% |
4月8日 | 晴れ時々曇り | 10% |
4月9日 | 曇り時々晴れ | 30% |
天気の移り変わりには十分注意して下さい。
まとめ
4月2日(月)は、
晴れてはいたのですが、
若干日差しが弱いように感じました。
案の定、発電は20kwhを切りました。
それでも、晴れが続いてくれてるので、
有り難いですけど・・・
4月はシミュレーション値を
無事達成する事が出来るか?
乞うご期待!!
最後まで読んで下さり
有難うございます。
応援宜しくお願いします。
太陽光発電の相場や安く設置する方法を公開してます。
是非参考にして下さい。
”https://www.apatti-solar.com/top”
”https://www.apatti-solar.com/taiyoukou-1yendemoyasuku”
2017年度の太陽光設置のメリット・デメリットを紹介しています。
”https://www.apatti-solar.com/2017taiyoukou-meritto”
”https://www.apatti-solar.com/2017taiyoukou-demeritto”
2009年から始まった固定買取制度(FIT)が2019年で10年を迎えます。
太陽光を設置してからの10年後が明らかになるときです。
是非注目していきましょう。
”https://www.apatti-solar.com/2019mondai”
2017年の発電記録まとめ記事です。
”https://www.apatti-solar.com/2017hatuden-kiroku”
2017年メーカー別の特徴をまとめました。
売電量(売電比率)を増やす方法を紹介しています。
”https://www.apatti-solar.com/taiyoukou-baidenwofuyasu”
コメント