こんにちは
26日の天気予報は曇り時々晴れの予報でした。
実際は、午前中は曇ってる時間帯が多く、
昼前から晴れて来たのですが、午後から、
曇ったり晴れたりの天気でした。
惜しくも、20kwhを切ってしまいました。
昼の時点では、到底20kwhは無理と思ってただけに
意外と発電してた事にビックリポンです。
6月のシミュレーション値は398kwでした。
6月の総発電量は547.18kwhでした。
6月はシミュレーション値に対して149.18kwhのプラスでした。
7月のシミュレーション値は494kwです。
現在7月のシミュレーション値達成まであと22.3kwhです。
それでは、7月27日の発電量です。
発電量=19.66kwh
売電量=15.36kwh
でした。
夜間の電気使用量(23時~7時)=9.13wh
9.13kwh × 11.04円=100.795円
昼間の電気使用量(7時~23時)=5.45kwh
5.45kwh × 31.97円=174.237円
計275円(275.032)
でした。
7月の過去3年の平均電気使用料は月約7,087円なので、
1日当たりは7,087円÷31日=228円
228円を基準にすると
47円分の電気使い過ぎ です。
・発電量=471.70kwh
・売電量=351.46kwh
・売電額=13,355.48円
・売電比率=74.51%
・1日平均発電量=17.470kwh
・シミュレーション値達成までに必要な1日の平均発電量=15.935kwh
・シミュレーション値達成率=109.63%
・夜の電気代=225.39kwh(2,488.306円)
・昼の電気代=132.77kwh(4,244.657円)
・電気代合計=6,732.963円(6,732円)
※実際の電気代は上記に基本使用料等が加算されます。
割引と合わせて、+1,400円ぐらいです。
28日・今日の天気予報は曇り時々晴れの予報です。
現在は、日差しが弱いですが、晴れてます。
スパッと中々晴れないですね・・・
今日も暑い一日になりそうです。
熱中症には十分注意して下さい。
逆に水分の取り過ぎも脳浮腫の恐れがあるので、
水分の取り過ぎにも注意して下さい。
はたして、7月はシミュレーション値を達成する事が出来るのか?
乞うご期待!
まあボチボチ頑張ります。
応援宜しくお願いします。
2014年度の発電量一覧表
2015年度の発電量一覧表
2016年度の発電量一覧表
よかったら参考にして下さい。
コメント