こんにちは
3日の天気予報は曇り時々晴れの予報でした。
実際は、晴れ時々曇りってな感じでした。
結構、晴れました。
発電量も2日連続の20kwh越えでした。
昨日は、35度を超えるところがあり、
熱中症で結構な人が病院に運ばれたそうです。
水分を十分とり、皆様も気を付けて下さい。
「どんどん稼いで・・・ドンドン・どんどん・・・」
by金ちゃん
6月のシミュレーション値は398kwでした。
6月の総発電量は547.18kwhでした。
6月はシミュレーション値に対して149.18kwhのプラスでした。
7月のシミュレーション値は494kwです。
現在7月のシミュレーション値達成まであと432.77kwhです。
それでは、7月3日の発電量です。
発電量=22.19kwh
売電量=16.10kwh
でした。
7月3日の電気使用料です。
夜間の電気使用量(23時~7時)=8.53kwh
8.53kwh × 11.04円=94.171円
昼間の電気使用量(7時~23時)=3.92kwh
3.92kwh × 31.97円=125.322円
計219.493円(207.007)
でした。
7月の過去3年の平均電気使用料は月約7,087円なので、
1日当たりは7,087円÷31日=228円
228円を基準にすると
9円分の節電 です。
7月1日~3日までの実績は
・発電量=61.23kwh
・売電量=43.62kwh
・売電額=1,657.56円
・売電比率=71.24%
・1日平均発電量=20.410kwh
・シミュレーション値達成までに必要な1日の平均発電量=15.935kwh
・シミュレーション値達成率=128.08%
・夜の電気代=24.3kwh(268.272円)
・昼の電気代=10.76kwh(343.997円)
・電気代合計=612.269円(612円)
※実際の電気代は上記に基本使用料等が加算されます。
割引と合わせて、+1,400円ぐらいです。
今日の天気予報は雨の予報です。
台風です。
現在台風3号は時速50km/hで阿蘇市付近から、
東北東に進んでいます。
徳島は昼ぐらいから影響があるみたいです。
現在は、雨は降っておらず、今にも降りそうですが・・・
朝方は、晴れた時間帯もありました。
今日の夕方がピークかな?
朝、晴れてたので、傘を持ってくるの忘れた~・・・
帰り、雨が降ってなかったら良いのですが・・・
台風が過ぎても、まだまだ梅雨は続きそうですね。
週間天気予報でみても、明日は晴れ間もあるみたいですが、
今週木曜から日曜日にかけては、曇りの予報です。
はたして、7月はシミュレーション値を達成する事が出来るのか?
乞うご期待!
まあボチボチ頑張ります。
応援宜しくお願いします。
過去の年間総発電量です。
よかったら参考にして下さい。
コメント