こんにちは
17日の天気予報も晴れ時々曇りの予報でした。
実際は、前日と同じ様な天気で、
17日も20kwhを超えてくれました。
この調子で「どんどん稼いで、どんどんどんどん・・・」
↑ちょっとお気に入り・・・
5月のシミュレーション値は498kwでした。
5月の総発電量は594.47kwhでした。
5月はシミュレーション値に対して96.47kwhのプラスでした。
▼スポンサーリンク▼
6月のシミュレーション値は398kwです。
現在6月のシミュレーション値達成までには、あと38.18kwh必要です。
それでは、6月17日の発電量です。
発電量=22.40kwh
売電量=19.65kwh
でした。
6月17日の電気使用料です。
夜間の電気使用量(23時~7時)=7.15kwh
7.15kwh × 11.04円=78.936円
昼間の電気使用量(7時~23時)=2.33kwh
2.33kwh × 26.64円=62.071円
計141円(141.007)
でした。
6月の過去3年の平均電気使用料は月約5,160円なので、
1日当たりは5,160円÷30日=172円
172円を基準にすると
31円分の節電 です。
6月1日~17日までの実績は
発電量=359.82kwh
売電量=306.59kwh
売電額=11,650.42円
売電比率=85.21%
1日平均発電量=21.166kwh
シミュ値達成までに必要な1日平均発電量=13.267kwh
シミュ値達成率=159.54%
です。
目指せ500kwh越え
はたして、6月は記録更新をする事が出来るのでしょうか?
まあボチボチ頑張ります。
応援宜しくお願いします。
過去の年間総発電量です。
よかったら参考にして下さい。
▼スポンサーリンク▼
▼スポンサーリンク▼
コメント