▼ポチット応援お願いします▼
こんにちは、アパッチです。
太陽光発電を設置から、
どれだけ稼いでくれてかを公開します。
経済効果も含めた費用で算出します。
経済効果とは、10kw未満の太陽光は発電した全ての電気が売れません。
家で使用して、余った分だけを売ると言う形になります。
よって、家で使用するイコール電気代が下がる
と言う事になります。
これと売電額を合わせたのが経済効果です。
まず、初期費用です。
ソーラーフロンティア4.08kwの太陽光発電
総工事費 1,470,000円
国の補助金 4.08kw×20,000円=81,600円
県の補助金 一律50000円
補助金を引いた総支払額は
1,338,400円
です。
稼いだ額は
2014年2月~12月の経済効果は 167,244円
2015年1月~12月の経済効果は 176,760円
2016年1月~10月の経済効果は 159,452円
計2年9ヶ月の経済効果額は
503,456円
です。
元を取るまで
残り 834,944円
です。
総支払額の37.6%は稼いでくれました。
このままのペースでいけば
あと4年7ヶ月で元は取れます。
これは経済効果での算出です。
▲ポチッと応援お願いします▲
コメント